「令和7年度 介護職員初任者研修」を開講します
- 「介護職員初任者研修」とは?
- 介護職として働く上で必要となる基礎的な「知識」と「技術」を習得するための介護の入門資格です。国家資格ではありませんが、カリキュラムは厚生労働省によって一律に定められており、全国共通の公的な資格です。(旧ホームヘルパー2級資格相当)
- せんだんの丘の初任者研修の特徴
- 法人の施設、事業所に配置されている多様な専門職(医療、看護、リハビリ、介護、福祉等)による講義と、施設環境を活かした実践的な演習が特徴です。また、介護する側だけでなく、介護される側も体験しながら、互いに安心・安全な介護について学んでいただけます。
![]()
- 受講対象者について
- 心身共に健康な方であれば、どなたでも受講いただけます。
将来、介護職を目指している人に限らず、家族の介護やサービス業に従事する人、地域でのボランティア活動などにも役立つ内容となっています。
- 研修内容
- ●通学(全15日間)と自宅学習(課題提出4回)を組み合わせた研修です。
●通学スケジュールは、土曜or日曜(週1回程度)となります。
以下、2期のコースからご選択いただけます。
<第1期>
研修期間:令和7年5月24日(土)~令和7年9月27日(土)
受講料:一般50.000円 学生30.000円 (テキスト代込)
定員:8名
申し込み期限:5月16日(金)
<第2期>
研修期間:令和7年10月4日(土)~令和8年2月7日(土)
受講料:一般45.000円 学生25.000円 (テキスト代込+冬季割引)
定員:8名
申し込み期限:9月2日(金)
※各期ともに定員となり次第、募集締め切りとなりますのでご了承ください。
- 詳細はこちらから
- ■通学スケジュール(PDF)
■担当講師一覧(PDF)
■各科目の学習内容(PDF)
■学則(PDF)
■募集要項(お申し込みはこちら) (PDF)
<お問い合わせ>
☆ご不明点など、お気軽にお問い合わせください。受付時間は平日8:30~17:30です。
担当者 小山大介(こやまだいすけ)
電話 022-727-7722(せんだんの丘) 090-9974-0974(担当者直通)
Email d_koyama@sendan-oka.com